九月の第三月曜日って何の日?

九月の第三月曜日って何の日?_e0151340_9293167.jpg 敬老の日は、祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の適用によって、2004年からは9月第3月曜日(祝日)となっています。
 統計予測によれば、2014年には日本は、65才以上の人口が全人口の25%以上になり、日本人の4人に1人は65才以上という社会になるらしい。65才以上が25%を占める世の中は、社会の主導権を高齢者が持つことになるかもしれない。
 例えば、政治にしても、有権者数を比べればそのことは一目瞭然であり、
しかも、若者は政治に興味がなく選挙にも出掛けないが、高齢者は時間は充分あり、社会にも関心があるから積極的に選挙に出掛ける。そうなれば、必然的に高齢者に人気のある政治家が当選し、政治家はこぞって高齢者が喜ぶ政策を掲げる。だから、高齢者にとって住みやすい世の中になるかもしれない。

 それにしても、このクローバーマークの高齢者運転中のマークは、あまりにもノー天気なデザインですね。これだったら老人向けに作ってある携帯の表面に貼付けて(写真参照)、外出時にはこの携帯を首からぶら下げるとか、目立つように工夫して(徘徊時の所在確認にもなるし)老人の連帯感に繋がるかもしれませんね。住基システムにも対応するので、ぜひ、70歳以上になったら行政から携帯をプレゼントしてあげて欲しいです。それが本当の敬老のプレゼント。
※らくらくフォンは、NTTドコモの商標です。AUにも同様の簡単ケータイがあります。
by citystone | 2010-09-11 09:33